123: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:46:45.42 ID:zOUxkAED0
日テレの紹介さすがに草
月ノ美兎
いちから株式会社が提供する「にじさんじ」アプリ公式バーチャルライバー1期生。
高校2年生。性格はツンデレで、根は真面目な学級委員。
花譜
日本の何処かに棲む、何処にでもいる、何処にもいない16才。
様々な偶然により発見された類い稀な歌声を持つ次世代型バーチャルシンガー。
2018年10月、バーチャルアーティスト・バーチャルインスタグラマーとして、仮想世界を拠点としながら現実世界への活動を本格始動。
以来、彼女の歌声とSNSにアップされるリアルとバーチャルが融合されたミュージックビデオや写真が話題を呼び、フォロワーが急増。
現在、YouTubeチャンネル登録者数は33万人。
2019年4月、「ニコニコ超会議2019」内で行われた「VTuber Fes Japan 2019」に出演し、異質な存在感が話題となってTwitterトレンド入り。
5月15日に配信限定1stEP「花と心臓」をリリース。6月28日公開の映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」で初の映画主題歌を「夜が降り止む前に」で担当。
夏に初のワンマンライブを開催することを目的として、クラウドファンディングを実施。
目標額500万円に対し、最終的に4,000万円の支援を集め、大きな話題となる。
その後、8月1日にLIQUIDROOM(恵比寿)で目標としていたワンマンライブを開催。
このワンマンのチケットは即完売、これを受けて当日のライブ全編をYouTube Liveでの生配信、全国各地の映画館、そして世界初となるカラオケルームでのライブビューイングを行い、多くの人がこの出来事を目撃する。
ハッシュタグ「#花譜不可解」がTwitterトレンドで世界1位になるなど大成功を収めた。
9月11日には待望の1st Album「観測」を2形態(α / β)でリリース。
12月25日には1st Album「観測」を13人のアーティストがRemixした「観測γ」をリリース。
2020年3月23日、ファーストワンマンライブ「不可解」を再構築した「不可解(再)」をZepp DiverCityから無観客配信ライブで開催。
Twitterでは「#花譜不可解再」が日本トレンド1位となり大きな話題となった。
4月、TVアニメ「ブラッククローバー」のエンディングテーマに「アンサー」が起用される。
5月、超没入エナジードリンク『ZONe』のIMMERSIVE SONG PROJECTに参加し、コラボ曲「危ノーマル」を制作。
7月、花譜とdocomoがタッグを組んだ、来るべき5Gの時代をイメージした展示イベント「HAYABUSA EXPERIENCE by 3.5D × docomo ONLINE EXHIBITION」がWEB開催され、テーマソング「戸惑いテレパシー」をリリース。シングルには柊キライ、Orangestar、羽生まゐごの3アーティストによるRemixも収録。
7月9日、Netflixオリジナルアニメ「日本沈没2020」が全世界で配信スタート。新曲「景色」でグランドエンディングテーマを担当し、話題となる。
7月22日、収録曲全でがタイアップ曲となっている2nd EP「花と解答」をリリース。
新世代ボカロPカンザキイオリが手掛けた楽曲の中で、彼女の声はどこまでも輝きと異彩を放ち続ける。
ヴァーチャルとリアルの間に立ち、二つの世界で歌い続ける彼女こそが、次代のアーティスト像を更新するのかもしれない。
月ノ美兎
いちから株式会社が提供する「にじさんじ」アプリ公式バーチャルライバー1期生。
高校2年生。性格はツンデレで、根は真面目な学級委員。
花譜
日本の何処かに棲む、何処にでもいる、何処にもいない16才。
様々な偶然により発見された類い稀な歌声を持つ次世代型バーチャルシンガー。
2018年10月、バーチャルアーティスト・バーチャルインスタグラマーとして、仮想世界を拠点としながら現実世界への活動を本格始動。
以来、彼女の歌声とSNSにアップされるリアルとバーチャルが融合されたミュージックビデオや写真が話題を呼び、フォロワーが急増。
現在、YouTubeチャンネル登録者数は33万人。
2019年4月、「ニコニコ超会議2019」内で行われた「VTuber Fes Japan 2019」に出演し、異質な存在感が話題となってTwitterトレンド入り。
5月15日に配信限定1stEP「花と心臓」をリリース。6月28日公開の映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」で初の映画主題歌を「夜が降り止む前に」で担当。
夏に初のワンマンライブを開催することを目的として、クラウドファンディングを実施。
目標額500万円に対し、最終的に4,000万円の支援を集め、大きな話題となる。
その後、8月1日にLIQUIDROOM(恵比寿)で目標としていたワンマンライブを開催。
このワンマンのチケットは即完売、これを受けて当日のライブ全編をYouTube Liveでの生配信、全国各地の映画館、そして世界初となるカラオケルームでのライブビューイングを行い、多くの人がこの出来事を目撃する。
ハッシュタグ「#花譜不可解」がTwitterトレンドで世界1位になるなど大成功を収めた。
9月11日には待望の1st Album「観測」を2形態(α / β)でリリース。
12月25日には1st Album「観測」を13人のアーティストがRemixした「観測γ」をリリース。
2020年3月23日、ファーストワンマンライブ「不可解」を再構築した「不可解(再)」をZepp DiverCityから無観客配信ライブで開催。
Twitterでは「#花譜不可解再」が日本トレンド1位となり大きな話題となった。
4月、TVアニメ「ブラッククローバー」のエンディングテーマに「アンサー」が起用される。
5月、超没入エナジードリンク『ZONe』のIMMERSIVE SONG PROJECTに参加し、コラボ曲「危ノーマル」を制作。
7月、花譜とdocomoがタッグを組んだ、来るべき5Gの時代をイメージした展示イベント「HAYABUSA EXPERIENCE by 3.5D × docomo ONLINE EXHIBITION」がWEB開催され、テーマソング「戸惑いテレパシー」をリリース。シングルには柊キライ、Orangestar、羽生まゐごの3アーティストによるRemixも収録。
7月9日、Netflixオリジナルアニメ「日本沈没2020」が全世界で配信スタート。新曲「景色」でグランドエンディングテーマを担当し、話題となる。
7月22日、収録曲全でがタイアップ曲となっている2nd EP「花と解答」をリリース。
新世代ボカロPカンザキイオリが手掛けた楽曲の中で、彼女の声はどこまでも輝きと異彩を放ち続ける。
ヴァーチャルとリアルの間に立ち、二つの世界で歌い続ける彼女こそが、次代のアーティスト像を更新するのかもしれない。
137: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:47:44.76 ID:XJusK9tO0
>>123
ボトムズのコピペ思い出した
ボトムズのコピペ思い出した
176: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:50:15.83 ID:kV/WiNob0
>>123
何のやつ?これ
何のやつ?これ
185: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:50:49.55 ID:zOUxkAED0
>>176
キズナアイのBSのやつ
キズナアイのBSのやつ
223: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:53:17.97 ID:kV/WiNob0
>>185
てぇてぇTVか?
てぇてぇTVか?
266: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:55:34.81 ID:eUP4Hin+0
>>123
ポ三家ボトムズコピペみたいで草
ポ三家ボトムズコピペみたいで草
■一般人の認識
あまみゃ:かわいい
ぷてち:えっち
エリー:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「エリー・コニファー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、エリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
277: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:56:02.60 ID:yoy2AKsg0
>>123
公式HPから引張ったんやろ
公式HPから引張ったんやろ
317: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:58:15.42 ID:+BGZ0hv8d
>>123
化粧品とかで何たらかんたら第1位をズラズラ並べたのを思い出した
化粧品とかで何たらかんたら第1位をズラズラ並べたのを思い出した
295: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:56:56.80 ID:k6JCbIR/0
>>123
ポエムから入るの草
ポエムから入るの草
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 10:16:37.63 ID:2d4mibQB0
これから来る花譜軍団貼っとくぞ
花譜
絶対エース 嵐とAKBとラーメンが好き
理芽
博多弁で元バスケ部 韓国語も話せる TikTokでバズり中
春猿火
フェルト貼っとくぞ
花譜
絶対エース 嵐とAKBとラーメンが好き
理芽
博多弁で元バスケ部 韓国語も話せる TikTokでバズり中
春猿火
フェルトで手芸が上手い、20歳
ヰ世界情緒
絵が上手い、唯一年齢非公開なのでちょっといってる
テレサ
助っ人外国人
花譜
絶対エース 嵐とAKBとラーメンが好き
理芽
博多弁で元バスケ部 韓国語も話せる TikTokでバズり中
春猿火
フェルト貼っとくぞ
花譜
絶対エース 嵐とAKBとラーメンが好き
理芽
博多弁で元バスケ部 韓国語も話せる TikTokでバズり中
春猿火
フェルトで手芸が上手い、20歳
ヰ世界情緒
絵が上手い、唯一年齢非公開なのでちょっといってる
テレサ
助っ人外国人
お馴染みダストセル
86: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 10:17:23.21 ID:6HagZfcb0
>>74
同じの貼って水増しするな😅
同じの貼って水増しするな😅
87: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 10:17:39.37 ID:vF+nCa9IH
>>74
エリは?
エリは?
98: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 10:18:20.11 ID:H9AAw7V30
>>74
春猿火とヰ世界はこの間3Dで動けるようになってたな
春猿火とヰ世界はこの間3Dで動けるようになってたな
114: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 10:19:24.08 ID:2d4mibQB0
>>98
ヰの3Dは絵そのままで良かったな
ヰの3Dは絵そのままで良かったな
103: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 10:18:36.64 ID:872yv9ZgM
>>74
春猿火とかヰ世界情緒って名前なの?
春猿火とかヰ世界情緒って名前なの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
904: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:49:18.36
ニコニコ超会議の紹介文酷過ぎじゃね?
何この差は?
ときのそら
ホロライブの清楚枠 夢は横浜アリーナ
花譜
日本の何処かに棲む、何処にでもいる、何処にもいない16才。
様々な偶然により発見された類い稀な歌声を持つ次世代型バーチャルシンガー。
2018年10月、バーチャルアーティスト・バーチャルインスタグラマーとして、仮想世界を拠点としながら現実世界への活動を本格始動。
以来、彼女の歌声とSNSにアップされるリアルとバーチャルが融合されたミュージックビデオや写真が話題を呼び、フォロワーが急増。
現在、YouTubeチャンネル登録者数は33万人。
2019年4月、「ニコニコ超会議2019」内で行われた「VTuber Fes Japan 2019」に出演し、異質な存在感が話題となってTwitterトレンド入り。
5月15日に配信限定1stEP「花と心臓」をリリース。6月28日公開の映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」で初の映画主題歌を「夜が降り止む前に」で担当。
夏に初のワンマンライブを開催することを目的として、クラウドファンディングを実施。
目標額500万円に対し、最終的に4,000万円の支援を集め、大きな話題となる。
その後、8月1日にLIQUIDROOM(恵比寿)で目標としていたワンマンライブを開催。
このワンマンのチケットは即完売、これを受けて当日のライブ全編をYouTube Liveでの生配信、全国各地の映画館、そして世界初となるカラオケルームでのライブビューイングを行い、多くの人がこの出来事を目撃する。
ハッシュタグ「#花譜不可解」がTwitterトレンドで世界1位になるなど大成功を収めた。
9月11日には待望の1st Album「観測」を2形態(α / β)でリリース。
12月25日には1st Album「観測」を13人のアーティストがRemixした「観測γ」をリリース。
2020年3月23日、ファーストワンマンライブ「不可解」を再構築した「不可解(再)」をZepp DiverCityから無観客配信ライブで開催。
Twitterでは「#花譜不可解再」が日本トレンド1位となり大きな話題となった。
4月、TVアニメ「ブラッククローバー」のエンディングテーマに「アンサー」が起用される。
5月、超没入エナジードリンク『ZONe』のIMMERSIVE SONG PROJECTに参加し、コラボ曲「危ノーマル」を制作。
7月、花譜とdocomoがタッグを組んだ、来るべき5Gの時代をイメージした展示イベント「HAYABUSA EXPERIENCE by 3.5D × docomo ONLINE EXHIBITION」がWEB開催され、テーマソング「戸惑いテレパシー」をリリース。シングルには柊キライ、Orangestar、羽生まゐごの3アーティストによるRemixも収録。
7月9日、Netflixオリジナルアニメ「日本沈没2020」が全世界で配信スタート。新曲「景色」でグランドエンディングテーマを担当し、話題となる。
7月22日、収録曲全でがタイアップ曲となっている2nd EP「花と解答」をリリース。
新世代ボカロPカンザキイオリが手掛けた楽曲の中で、彼女の声はどこまでも輝きと異彩を放ち続ける。
ヴァーチャルとリアルの間に立ち、二つの世界で歌い続ける彼女こそが、次代のアーティスト像を更新するのかもしれない。
何この差は?
ときのそら
ホロライブの清楚枠 夢は横浜アリーナ
花譜
日本の何処かに棲む、何処にでもいる、何処にもいない16才。
様々な偶然により発見された類い稀な歌声を持つ次世代型バーチャルシンガー。
2018年10月、バーチャルアーティスト・バーチャルインスタグラマーとして、仮想世界を拠点としながら現実世界への活動を本格始動。
以来、彼女の歌声とSNSにアップされるリアルとバーチャルが融合されたミュージックビデオや写真が話題を呼び、フォロワーが急増。
現在、YouTubeチャンネル登録者数は33万人。
2019年4月、「ニコニコ超会議2019」内で行われた「VTuber Fes Japan 2019」に出演し、異質な存在感が話題となってTwitterトレンド入り。
5月15日に配信限定1stEP「花と心臓」をリリース。6月28日公開の映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」で初の映画主題歌を「夜が降り止む前に」で担当。
夏に初のワンマンライブを開催することを目的として、クラウドファンディングを実施。
目標額500万円に対し、最終的に4,000万円の支援を集め、大きな話題となる。
その後、8月1日にLIQUIDROOM(恵比寿)で目標としていたワンマンライブを開催。
このワンマンのチケットは即完売、これを受けて当日のライブ全編をYouTube Liveでの生配信、全国各地の映画館、そして世界初となるカラオケルームでのライブビューイングを行い、多くの人がこの出来事を目撃する。
ハッシュタグ「#花譜不可解」がTwitterトレンドで世界1位になるなど大成功を収めた。
9月11日には待望の1st Album「観測」を2形態(α / β)でリリース。
12月25日には1st Album「観測」を13人のアーティストがRemixした「観測γ」をリリース。
2020年3月23日、ファーストワンマンライブ「不可解」を再構築した「不可解(再)」をZepp DiverCityから無観客配信ライブで開催。
Twitterでは「#花譜不可解再」が日本トレンド1位となり大きな話題となった。
4月、TVアニメ「ブラッククローバー」のエンディングテーマに「アンサー」が起用される。
5月、超没入エナジードリンク『ZONe』のIMMERSIVE SONG PROJECTに参加し、コラボ曲「危ノーマル」を制作。
7月、花譜とdocomoがタッグを組んだ、来るべき5Gの時代をイメージした展示イベント「HAYABUSA EXPERIENCE by 3.5D × docomo ONLINE EXHIBITION」がWEB開催され、テーマソング「戸惑いテレパシー」をリリース。シングルには柊キライ、Orangestar、羽生まゐごの3アーティストによるRemixも収録。
7月9日、Netflixオリジナルアニメ「日本沈没2020」が全世界で配信スタート。新曲「景色」でグランドエンディングテーマを担当し、話題となる。
7月22日、収録曲全でがタイアップ曲となっている2nd EP「花と解答」をリリース。
新世代ボカロPカンザキイオリが手掛けた楽曲の中で、彼女の声はどこまでも輝きと異彩を放ち続ける。
ヴァーチャルとリアルの間に立ち、二つの世界で歌い続ける彼女こそが、次代のアーティスト像を更新するのかもしれない。
913: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:50:08.98
>>904
ボトムスコピペやめろ
ボトムスコピペやめろ
919: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:50:20.06
>>904
ボトムズコピペを思い出した
ボトムズコピペを思い出した
922: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:50:34.18
>>904
これは紹介文出したであろうカバーが悪い
これは紹介文出したであろうカバーが悪い
942: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:51:34.55
>>904
草
草
949: にじホロまとめ 2020/07/31(金) 16:51:53.70
>>904
横文字のところが全部ルーナに見える
横文字のところが全部ルーナに見える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
花譜の説明が長い×2の話はどっちも検索しても出てこなかったので真偽不明です元ページお持ちの方は教えてください
コメントする